カレンダー
プロフィール
HN:
七海
性別:
女性
自己紹介:
きめたでござる
俺を!俺様を!!
誰だと思っていやがる!!!!
俺を!俺様を!!
誰だと思っていやがる!!!!
最新コメント
最新記事
ついったー
ブログ内検索
アーカイブ
リンク
2025.07.21 Mon 05:17:53
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010.05.22 Sat 23:17:47
最近になって(役のこともあって)電車内の人とかよく見てるんだけどさ。
なんかやっぱ違うんだよねー。化粧?それもあるだろうな。
今日の稽古でもしっとりが足りないって言われたし。
そういう風になりたいとは思わないけど、人種が違うなあとか違和感はあったりする。
その辺が壁なのかなあ。乗り越えたら女性になりそうでそれも嫌だ。
計算してるわけではなくて本当にただの素だけど、こういうポジションを抜けなきゃいけない時がくるのかなあ。
…って思うと憂鬱になったりする。
今回って役が役だからなー。苦手ではないけど、馴染めない感じがする(´・ω・`)
なんかやっぱ違うんだよねー。化粧?それもあるだろうな。
今日の稽古でもしっとりが足りないって言われたし。
そういう風になりたいとは思わないけど、人種が違うなあとか違和感はあったりする。
その辺が壁なのかなあ。乗り越えたら女性になりそうでそれも嫌だ。
計算してるわけではなくて本当にただの素だけど、こういうポジションを抜けなきゃいけない時がくるのかなあ。
…って思うと憂鬱になったりする。
今回って役が役だからなー。苦手ではないけど、馴染めない感じがする(´・ω・`)
PR
Comments
はいはいおつおつ。
まあ、役に馴染めないと思うのはわからなくはない。俺は男だけど。
俺自身はお前はそのままでいいと思う。無理に変えなくてもいいよ。
役者って素の自分の延長上でその役をやろうとするんじゃなくて、『役としての自分』というもう一人の自分の『現実』があるべきなんだと思う。
それが嘘偽りの自分ではなくて、それも自分の一面であるという風に捉えれば良いんじゃないかな。
と、ずぶの素人の俺が言ってみる。
まあ、役に馴染めないと思うのはわからなくはない。俺は男だけど。
俺自身はお前はそのままでいいと思う。無理に変えなくてもいいよ。
役者って素の自分の延長上でその役をやろうとするんじゃなくて、『役としての自分』というもう一人の自分の『現実』があるべきなんだと思う。
それが嘘偽りの自分ではなくて、それも自分の一面であるという風に捉えれば良いんじゃないかな。
と、ずぶの素人の俺が言ってみる。
>局長
はろ!局長が来るとは思わなんだ!
なんていうかねえ、毎回どの役をやっても、なんとなくそいつがいたら仲良くなれるだろうなあって思えるくらいには慣れるんだけど、そういう役関係の話じゃないんだなあ。
今回の役がきっかけで女性をまともに見るようになったけど、結局そのうち化粧とかもしなきゃいけなかったりとか、いやでもそういう風になっちゃうんだろうなあって思ったらしょぼんとしたの。
生まれちゃった以上生物学的には嫌でも女だしね。
極論、役になじめてそれが自分の一面だったとしても、あまりに女性っぽいのは嫌だわわたくし!というわがままなのです。すげえ矛盾しとるwww
でもそのままでいいと思うって言われるのはありがたいなー。ありがとう><
はろ!局長が来るとは思わなんだ!
なんていうかねえ、毎回どの役をやっても、なんとなくそいつがいたら仲良くなれるだろうなあって思えるくらいには慣れるんだけど、そういう役関係の話じゃないんだなあ。
今回の役がきっかけで女性をまともに見るようになったけど、結局そのうち化粧とかもしなきゃいけなかったりとか、いやでもそういう風になっちゃうんだろうなあって思ったらしょぼんとしたの。
生まれちゃった以上生物学的には嫌でも女だしね。
極論、役になじめてそれが自分の一面だったとしても、あまりに女性っぽいのは嫌だわわたくし!というわがままなのです。すげえ矛盾しとるwww
でもそのままでいいと思うって言われるのはありがたいなー。ありがとう><